くらし情報『【ありきたりな日常を楽しむためのヒント】「しない習慣」で暮らしに余白を[PR]』

2001年12月5日 00:00

【ありきたりな日常を楽しむためのヒント】「しない習慣」で暮らしに余白を[PR]

家事を追求しない
主婦にとってのスキマ時間は、ちょっとした家事をするチャンス。だけど家事は追求しだすと終わりがなく、いくら時間があってもキリがありません。時には「しない」と割り切って、その時間を自分をいたわるひとときに充ててもいいのでは?

やりたくないことをしない
気分が乗らないまま自分を奮い立たせても、ミスをしたり、余計に時間がかかるなど、あまり良い結果は得られません。どうしてもという時は別ですが、いったん時間を置いたり、得意な人に頼ってみる方が効率的な場合もたくさんあります。

時間も空間も、無理して埋めなくても大丈夫。何もないところには、いつか大事なものが入ってきます。それを心待ちにして、余白のある暮らしを楽しめるといいですね。

【ありきたりな日常を楽しむためのヒント】「しない習慣」で暮らしに余白を[PR]
池田奈未好きなものは、まち歩き、カメラ、淹れたてコーヒー。
収納の少ない家で3人暮らし。すっきり心地よい暮らしを目指しています。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.