くらし情報『FÖRNE×クッカヤプーがコラボ!知育ポスター「惑星」デザインが登場、スタッフの使い方もご紹介[PR]』

2023年7月12日 09:01

FÖRNE×クッカヤプーがコラボ!知育ポスター「惑星」デザインが登場、スタッフの使い方もご紹介[PR]

と好奇心をのぞかせていました。
リビングにある息子の遊びスペース横にポスターを貼っていますが、リビングにも遊びスペースのどちらにも馴染んでくれました。
FÖRNE×クッカヤプーがコラボ!知育ポスター「惑星」デザインが登場、スタッフの使い方もご紹介


惑星ポスターを眺めていると、田舎暮らしの幼い頃、兄と一緒に望遠鏡を覗いて夜空に胸を躍らせたことを思い出しました。
息子が惑星に興味を持つくらい、もう少しお兄さんになったら、今度は一緒に夜空を眺めたいなと思いました。

編集長大西「インテリアモチーフとしてはもちろん、知育にも役立ってます」

フォルネは「世界地図」「日本地図」を愛用中。
今回新しい企画が走るとき、宇宙モチーフを切望したので、限定モデルの登場は嬉しい限りです。


FÖRNE×クッカヤプーがコラボ!知育ポスター「惑星」デザインが登場、スタッフの使い方もご紹介


まずはリビング片隅のキッズコーナーに。
ピアノの上のスペースは季節ごとのタペストリーを飾るのに使っていますが、今はちょうど空いていた時期。
リビングに馴染んでくれるのが、フォルネならでは!です。

FÖRNE×クッカヤプーがコラボ!知育ポスター「惑星」デザインが登場、スタッフの使い方もご紹介


その後娘(9歳)の要望で子ども部屋に。
世界地図のベージュにあうよう、惑星はチャコールを選びましたが、バランスもいい感じです。


FÖRNE×クッカヤプーがコラボ!知育ポスター「惑星」デザインが登場、スタッフの使い方もご紹介


「子ども部屋らしくなった!」とご満悦。
「天体」の単元が少し苦手で、北極星=こぐま座、北斗七星=おおぐま座がごっちゃになりがちでしたが、イラストになっていることがとてもわかりやすかったようです。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.