くらし情報『省スペース&時短に。アイロン歴15年、アイロンポーチ使いはじめました[PR]』

2024年2月5日 11:07

省スペース&時短に。アイロン歴15年、アイロンポーチ使いはじめました[PR]

と、声をかけることもしばしば…。

省スペース&時短に。アイロン歴15年、アイロンポーチ使いはじめました


こちらは、ストラップにボタンが付いるから、どこにでも吊るすことができます。場所がなければ置いたままでも加熱ができるので、いちいち置き場所を探す必要がありません。

省スペース&時短に。アイロン歴15年、アイロンポーチ使いはじめました

省スペース&時短に。アイロン歴15年、アイロンポーチ使いはじめました


ぐるぐる巻きを卒業!使い終わりもスグ持ち運び

お恥ずかしい話ですが、今までの私といえば、こんな感じでヘアアイロンを持ち運んでいました。

省スペース&時短に。<div class=
アイロン歴15年、アイロンポーチ使いはじめました">


これだと、冷めるまで待たなくてはならないし、今思うととっても危険ですよね。こちらがあれば、すっと入れるだけ。使ったあとはすぐに収納できて、持ち運びが一気に楽になりました。

省スペース&時短に。アイロン歴15年、アイロンポーチ使いはじめました


旅行の時や、帰省のたびにかさばっていたヘアアイロンもすっきり。A4サイズのバッグからはやや飛び出ますが、リュックにはもちろん問題なく入ります。

省スペース&時短に。アイロン歴15年、アイロンポーチ使いはじめました


「吊るして省スペース、スグ収納で時短」を実感

省スペース&時短に。<div class=
アイロン歴15年、アイロンポーチ使いはじめました">


少しでも引っ掛けるところや、置ける場所があるだけで、どこでも快適にアイロンが使えるヘアアイロンポーチ。今まで本当に正直なところ、なくても使えるしな・・・、そんな風に思っていたのですが、これがあれば時短&省スペースが叶うことを実感。

小さなお子様やペットがいるご家庭でも安心して使うことができて、旅行の持ち運びにも便利!と感じました。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.