くらし情報『パワフル保冷で使えるシーンが広がる!普通のバッグみたいな「ソフトクーラーBOX」で夏のおでかけ計画を立てよう[PR]』

2024年5月3日 11:00

パワフル保冷で使えるシーンが広がる!普通のバッグみたいな「ソフトクーラーBOX」で夏のおでかけ計画を立てよう[PR]

よって、保冷・保温力が違います。室温30℃での検査結果では、バッグにペットボトルを入れて1時間後も10℃以下をキープしました。

alt


<「デザイン」へのこだわり>
普段着にも合わせやすい、マットな微光沢生地を使い、落ち着いたカラーで“街馴染み”デザインに仕上げました。外側には、スマホや食材以外のお箸やウェットティッシュを入れておけるポケット付きです。トートバッグのように持てるハンドルと、取り外し可能なショルダーベルト付きという、持ち方2way仕様です。


alt

▲ 手持ちもショルダーも、クッションパッドで負担軽減(耐荷重20kg)

<頼もしい「たっぷり容量」>
「バッグタイプだと容量が少ないのでは?」・・・こう見えて2Lペットボトルが6本入る容量21Lもあるんです。BBQの飲み物+食材、運動会のお弁当箱(お重)+飲み物+フルーツも入る頼もしさ。何家族もの分をまるごと、というよりは、ひと家族分がしっかり入るサイズ感です。

■ 断熱材で冷え冷え、使えるシーンも広がる

アウトドアに特化していない分、本格的なレジャー以外にも使えます。いざクーラーボックス様の出番!と気負うことなく、いつも使っている保冷バッグのさらに保冷力があるバージョンとして、気軽に使えるところがいいですね。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.