くらし情報『「塩対応でいくから!」季節が変わるたびに風邪をひく彼。自己管理能力の低さに呆れた私は…』

2022年9月26日 08:00

「塩対応でいくから!」季節が変わるたびに風邪をひく彼。自己管理能力の低さに呆れた私は…

お付き合いを始めたころ、彼から「風邪をひいた」と連絡がくるたびにとても心配していた私。でも、付き合いが長くなるにつれて私は気づいたのです。「この人、季節の変わり目ごとに風邪ひいてない!?」と。度重なる彼の体調不良に呆れ、心配することに疲れてしまった私は……。

目次

・付き合い始めは心配していたけど…
・彼を心配することに疲れた私
・“塩対応”の結果は?


「塩対応でいくから!」季節が変わるたびに風邪をひく彼。自己管理能力の低さに呆れた私は…


「塩対応でいくから!」季節が変わるたびに風邪をひく彼。自己管理能力の低さに呆れた私は…


付き合い始めは心配していたけど…

私たちがお付き合いを始めたころ、彼はひとり暮らしをしていて、私は実家で暮らしていました。初めて「風邪をひいて会社を休んでいる」と彼からメールがきたときは、部屋にひとりきりで心細いだろうな、食べるものはあるかな、病院に行けたかな、とすごく心配になったのを覚えています。


しかし、付き合いが長くなるにつれて、彼の度重なる「風邪ひいた」コールに、私は「また?」「ちゃんと体調管理してるのかな?」と疑問を持つようになっていきました。

彼を心配することに疲れた私

結婚してからも、季節の変わり目ごとに「喉が痛い」「熱っぽい」とよく体調を崩す彼。そのたびに「大丈夫?」と心配にはなりましたが、彼のために食事を用意することや、早く元気になるように看病しなきゃ!と思うことが、私にとって次第にプレッシャーになっていきました。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.