くらし情報『「人前で話すもんじゃない!」と言われて育った私。タブーだと思っていた考え方が一転して!?』

2023年1月30日 22:00

「人前で話すもんじゃない!」と言われて育った私。タブーだと思っていた考え方が一転して!?

彼女が生理のつらさを口にしていると「生理なら、今日はゆっくりしたほうがいいんじゃない?」「おなか大丈夫?」など、自然に気づかえるようになりました。

自分から打ち明けると

初めは生理の話題が上がるだけでも戸惑っていた私でしたが、生理中の友人の体調を気づかったり、生理の話をしたりするうちに、その友だちがいない場面でも自分から生理の話題を口にすることが増えていました。

そして、周囲の人に生理の不調を公言することで気持ちがとてもラクになると気がついたのです。「ちょっと生理でつらくて」と自分から打ち明けると、「実は私も生理中でつらくてさ……」「わかる、私もさ〜」と共感や好意的な反応が返ってきて、生理のつらさを周囲の人と共有することができて、気持ちがラクになりました。

「生理の話は人前でするものではない」と思っていた私でしたが、公言してみると、生理でつらい思いをしているのは自分だけではないのだと気づくことができました。生理の話をすることに、初めは少し勇気がいりましたが、生理のつらさを周囲の人と共有できるようになってよかったです。

著者/nanoka22
イラスト/コジママユコ
監修/助産師 松田玲子

ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように!


関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.