くらし情報『離乳食作りがラクになる! 使ってよかった便利なアイテム3選』

2019年4月13日 08:35

離乳食作りがラクになる! 使ってよかった便利なアイテム3選

になると少しずついろいろな具材が食べられるようになりますが、具材は細かく刻む必要があったり味付けを薄くしなければならなかったりするため、大人の料理とは分けて調理をしていました。そのときに活躍してくれたのがミニソースパンです。

少ない量を調理しやすい片手鍋なので、スープ作りにもおかず作りにも活躍してくれました。離乳食作りだけでなく、1食分のお味噌汁を作ったり冷凍したご飯を蒸して解凍したりとさまざまな場面で使える便利な鍋です。

マジックブレット

マジックブレット


以前プレゼントでもらったまま、棚の中で眠っていたわが家のマジックブレットでしたが、離乳食作りに使えると気づいてからはフル活用! 離乳食のおかゆやおかずを大量に作るときは、マジックブレットで一気に細かく刻んで製氷皿に分けて冷凍保存していました。

5~6カ月ごろ(離乳食初期)のころは毎食おかゆを作ったり野菜をすりつぶしたりしていましたが、だんだん食べる量が増えてからはマジックブレットを利用することが多かったです。離乳食が終わった今でもスープ作りやドリンク作りに使っています。

料理自体があまり得意ではなく苦手意識が強い筆者は、栄養バランスや調理法に特に気をつけなくてはならない離乳食作りが苦手でした。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.