くらし情報『心に温かくしみる…対照的な親の愛を描いた2作品『真白の恋』『スプリング、ハズ、カム』』

2017年3月5日 18:00

心に温かくしみる…対照的な親の愛を描いた2作品『真白の恋』『スプリング、ハズ、カム』

Photo by cinemacafe.net

第4回なら国際映画祭にて、インターナショナルコンペティション部門観客賞を受賞した『真白の恋』。そして、クラウドファンディング「MotionGallery(モーションギャラリー)」にて、映画カテゴリー歴代7位となる大きな支持を集めた『スプリング、ハズ、カム』。いま、出会いと別れ、心境や環境の変化が近づく春に向け、親の愛が心に温かくしみる2作品が連続で公開されている。

『真白の恋』は、軽度の知的障がいをもつ主人公・渋谷真白(佐藤みゆき)が、東京からやってきたカメラマン・油井景一(福地祐介)に初めての恋をする物語。監督は冨樫森、呉美保らのもとで助監督経験を積み、本作で長編映画デビューとなった坂本欣弘。脚本は、自身も軽度の知的障がいのある実弟をもつ北川亜矢子によるオリジナル作品となっている。

生まれてからこれまで、家族と共に富山で暮らしている真白。ごく軽度の知的障がいがある。
日常生活に支障はなく、父・晴臣(長谷川初範)の営む自転車店の店番をしたり、飼い犬の世話をしたりと、元気に暮らしている。ある日、真白は兄の結婚式場でカメラマンの油井景一と出会った。油井を街案内することになった真白は、代わりにカメラを教えてもらうことに。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.