くらし情報『日本社会で“ハーフ”と呼ばれる青年描く『WHOLE/ホール』「映画を通してこの問題に触れるべきだと」』

2021年8月23日 16:00

日本社会で“ハーフ”と呼ばれる青年描く『WHOLE/ホール』「映画を通してこの問題に触れるべきだと」

そこで当事者であり、映画づくりをしている僕たちが、映画を通してこの問題に触れるべきだと考えました」とウスマンさん。

「脚本は特に10代後半の僕の経験をベースにしています。当時の僕は建設関係の仕事をしていたので、脚本制作時は尼崎と神戸でもう一度現場の仕事をし、当時を思い出しながら自分のルーツを再確認しに行きました」と振り返って語る。

日本社会で“ハーフ”と呼ばれる青年描く『WHOLE/ホール』「映画を通してこの問題に触れるべきだと」

そして、「この映画は僕にとってとてもパーソナルな作品です。脚本を書くにあたり、あらゆる感情を吐き出し、また自分探しをした作品です。映画を見に来てくださる方には、ぜひ寛大な気持ちでいてもらいたいですし、シンプルに映画を楽しんでもらいたいです」とメッセージを寄せている。


『WHOLE/ホール』は10月15日(金)よりアップリンク吉祥寺ほか全国にて順次公開。

(text:cinemacafe.net)

■関連作品:
WHOLE 2021年2月28日より「第16回大阪アジアン映画祭・オンライン座」にて公開

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.