くらし情報『「海坊主」登場&原作と同じ構図の槇村兄妹フォトほか『シティーハンター』小ネタ公開』

2024年4月29日 00:00

「海坊主」登場&原作と同じ構図の槇村兄妹フォトほか『シティーハンター』小ネタ公開

と鈴木さん。「僕からは『獠の寝室を作ってほしい』とわがままを言いました。『獠が朝起きるシーンがあるなら、ブラインドのある寝室はマストなんです』と。美術さんも作品ファンで、ベッドの周りにはファンなら喜ぶ小道具がたくさん置いてあるんですよ。感動しましたね」と語っている。

「海坊主」登場&原作と同じ構図の槇村兄妹フォトほか『シティーハンター』小ネタ公開

数々の作品へのリスペクトを込めた仕掛けの数々を見つけ出してほしい。

Netflix映画『シティーハンター』トリビア・小ネタ

●香が着ている防弾ベストは冴羽商事のタグが入っている。

●地下での銃撃戦が行われたトンネル内のエレベーターは、撮影のために約3か月建て込んで組み立てられリアルな世界観を追求。


●原作に登場する「海坊主」が映画の中で1回だけ登場する。●名刺にある冴羽商事の住所は架空のもの(歌舞伎町3丁目は存在しない)。

「海坊主」登場&原作と同じ構図の槇村兄妹フォトほか『シティーハンター』小ネタ公開

●「シティーハンター」でお馴染みの「トンボ」マークが獠の車の鍵のキーホルダーに、「カラス」マークが香と獠が出会う歌舞伎町の路上の女性が持っている看板に描かれている。


「海坊主」登場&原作と同じ構図の槇村兄妹フォトほか『シティーハンター』小ネタ公開

●冴羽獠が槇村香を名前で呼ぶのは最後の2回だけ。

●新宿の事務所はセットで再現。

●冴羽獠の寝室はほぼ原作と同じ構図。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.