くらし情報『紗衣は眞栄田郷敦“遥斗”に助けられた高校生!? その行動に多くの反応集まる…「366日」5話』

2024年5月7日 11:10

紗衣は眞栄田郷敦“遥斗”に助けられた高校生!? その行動に多くの反応集まる…「366日」5話

ご注意ください。

前回のラストで遥斗の意識が戻る。しかし遥斗は高次脳機能障害で、日常生活の動作が上手くできず記憶も失っていた。そんな遥斗を賢明に支える明日香は病室のコップに一輪の花が生けられていることに気づく。遥斗に聞いてみると「あの子。いつも来る」とだけ答え、花を持ってきたのは遥斗が助けた少年、阿久津翔(中村羽叶)だった…というのが今回のストーリー。

紗衣は眞栄田郷敦“遥斗”に助けられた高校生!? その行動に多くの反応集まる…「366日」5話

なぜか遥斗の出身地を知っていた看護師の紗衣。視聴者からは遥斗の元カノなのでは?といった予想も上がるなか、今回莉子が高校時代、遥斗が駅で痴漢に遭った隣の高校の子を助け大事な試合に遅れたというエピソードを話すシーンが流れ、SNSには「助けた女子高生があの看護師だったりして?!」「痴漢で助けた女の子があの看護師さんかな」などの投稿が続出。
さらに遥斗の名札を持っている場面も描かれており、彼女が過去の遥斗と関わりを持っているのは確実でSNSでは「自分のせいで試合負けちゃった罪悪感で苦しんだんだろな」といった声が上がる一方、「看護師は昔助けられた子っぽいけどモヤモヤする動きするなあ」といった反応もあり、紗衣の行動にSNSでは賛否両論が巻き起こっている。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.