くらし情報『丸亀製麺、秋の素材を使った秋刀魚やまいたけの天ぷらなどを期間限定販売』

2014年9月8日 16:38

丸亀製麺、秋の素材を使った秋刀魚やまいたけの天ぷらなどを期間限定販売

丸亀製麺、秋の素材を使った秋刀魚やまいたけの天ぷらなどを期間限定販売
トリドールが展開する讃岐うどん専門店「丸亀製麺」はこのほど、「秋刀魚(さんま)天」「まいたけ天」「さつま揚げ」とおむすび「鮭しばおむすび」の販売を開始した。期間限定での提供で、秋刀魚天と鮭しばおむすびは秋の副菜の新商品となる。

天ぷらの新商品「秋刀魚天」(130円)は、秋の代表的な魚であるさんまの半身を使用したボリュームのある天ぷら。「まいたけ天」(130円)は、秋に旬を迎えるまいたけをふんだんに使用した天ぷらで、2012年の発売以来、秋の副菜の人気メニューだという。

「さつま揚げ」(130円)は、3種類の味を導入し、月替わりで提供する。9月3日からは紅しょうがやネギが入った「さつま揚げ(お好み)」を、10月からは玉ねぎの甘みと食感を生かした「さつま揚げ(玉ねぎ)」を、11月からは、煮込んだ牛すじが入った「さつま揚げ(牛すじ&ネギ)」を販売する。

おむすびの新商品「鮭しばおむすび」(110円)は、サケとしば漬けを混ぜ込んだおむすび。いずれも、11月下旬までの期間限定で販売する。
なお、商品の一部は販売期間が異なる場合や、店舗によって販売終了時期が異なる場合もあり。一部店舗では販売していない場合もある。

※価格は全て税込み

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.