くらし情報『bash脆弱性Shellshock、その悪用のシナリオ - トレンドマイクロ』

2014年9月30日 09:45

bash脆弱性Shellshock、その悪用のシナリオ - トレンドマイクロ

bash脆弱性Shellshock、その悪用のシナリオ - トレンドマイクロ
Trend Microは9月29日(現地時間)、「「Shellshock」:どのように被害をもたらすか」において、先日発表されたbashのセキュリティ脆弱性(通称Shellshock)を使ってどのようなことが発生しうるか、特に代表的な例を紹介した。紹介された例は次のとおり。

WebサーバのCGIやsshによるログインなどにおいてShellshockを利用して任意のコマンドが実行される(Linuxサーバの多くはbashを初期設定で採用しているが、FreeBSDは初期設定でtcshを採用しておりこうしたシェルはこの脆弱性の影響を受けない。このようにUNIX系のオペレーティングシステムすべてが危険というわけではない)
公衆無線LANのDHCPなどでShellshockを利用した攻撃が実施される可能性がある。また、ジェイルブレイクしたiOSやモバイル端末もShellshockの影響を受ける可能性が高い
物のインターネット(IoT; Internet of Things)に関連した製品はLinuxを採用していることがあり、こうした製品がボットネットの一翼を担う可能性がある。IoTは修正プログラムの適用が困難であり、また問題があるかどうか判定をするのも難しいという側面を抱えている。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.