くらし情報『Google、Chromecastのテレビ画面を設定できる「背景機能」を追加』

2014年10月9日 13:07

Google、Chromecastのテレビ画面を設定できる「背景機能」を追加

Google、Chromecastのテレビ画面を設定できる「背景機能」を追加
Googleは9日、Chromecastを接続した際に表示されるテレビ画面の背景画像を設定できる、「背景(Backdrop)機能」を追加したと発表した。

同機能では、Google+フォトアルバムの写真や、文化や芸術をオンラインで保存する取り組み「Google Cultural Institute」のアート作品、Googleマップの航空写真などを、Chromecast接続時のテレビ背景画面として設定できる。

テレビ背景画面のカスタマイズには、Chromecastアプリをスマートフォンやタブレットで開き、左側に表示されるメニューから「背景」を選択。写真や天気、アート、ニュースとライフスタイル、航空写真、注目の写真などから、テレビ画面に映したいイメージを選択する。表示された背景画像の詳細は、Chromecastアプリの「背景」で表示されるカードで確認可能。

同社は合わせて、「LINE KIDS動画」および「ビデオマーケット動画見放題」アプリがChromecastに対応したことを発表した。また、近日中に「楽天SHOWTIME」および「U-NEXTプレイヤー」アプリが、Chromecastに対応する予定という。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.