くらし情報『そり腰を解消して姿勢矯正を目指すストレッチ - 1日1分からの筋トレ』

2014年10月18日 10:00

そり腰を解消して姿勢矯正を目指すストレッチ - 1日1分からの筋トレ

そり腰を解消して姿勢矯正を目指すストレッチ - 1日1分からの筋トレ
整体師の大山奏です。度重なる台風や朝晩の寒暖差で、身体の疲労度がかなり蓄積されている頃です。「なんとなく体調がおかしいな」「気分が盛り上がらないな」と感じてしまう人もいるかもしれません。無理をせずに今の気候のせいもあると認識して、身体を労わってあげることが重要ですよ。

今回は、そり腰を解消するストレッチを紹介します。

○そり腰解消ストレッチ

Step1: あおむけに寝ます

Step2: 腰の下に手のひらを差し入れ、腰と床がつくように息を吐きます

Step3: 息を吸って吐きながら両手を頭の上に伸ばします

両手を上に伸ばした状態のときにも腰は床に押し付けるようにしましょう。普段そり腰が癖になっている人は、あおむけに寝た時点で床から腰が浮いた状態になっています。この姿勢を続けると腰を悪くしてしまうことがあるので注意が必要です。


ストレッチの最中にたまに片手を腰の下に入れてみましょう。慣れるまではチェックしながら行ったほうが正しい姿勢を意識しやすくなります。

○正しさと気持ちよさを優先

ストレッチで大切なことは、正しい姿勢で行うことと気持ちよい範囲で行うことです。いくら長時間ストレッチをしても、正しくなければ効果は得られにくいです。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.