くらし情報『米Amazon、スティック端末「Fire TV Stick」を発表 - Chromecastに対抗か』

2014年10月28日 16:57

米Amazon、スティック端末「Fire TV Stick」を発表 - Chromecastに対抗か

米Amazon、スティック端末「Fire TV Stick」を発表 - Chromecastに対抗か
米Amazonは10月27日(米国時間)、メディアストリーミングのためのTV向け小型端末「Fire TV Stick」を発表した。米Googleの「Chromecast」などに対抗するものとなり、処理能力やメモリなどの高スペック、リモコン付属、自社タブレットやスマートフォンとの連携などを差別化とする。価格は39ドル、11月19日に出荷予定。事前予約を受付中で、Amazon Prime会員向けに2日限定で19ドルで販売する。

Fire TV StickはChromecastや「Roku Streaming Stick」と同様の小型デバイスで、TVのHDMI端子に接続して利用する。オンデマンド動画のNetflix、AmazonのPrime Instant Video、Hulu、WatchESPN、NBA Game Timeのほか、Prime Music、Pandora、Spotifyなどの音楽サービス、Flappy Birds Familyなどのゲームも利用できる。

スペックはデュアルコアプロセッサ、1GBのRAM、8GBのストレージを備える。Chromecastと比較すると処理能力は50%改善し、メモリは2倍という。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.