くらし情報『NICT、災害に関するツイートを分析して回答するシステムを試験公開』

2014年11月6日 14:23

NICT、災害に関するツイートを分析して回答するシステムを試験公開

といった質問に対しては、デマに基づいた回答候補が多く出力されますが、「昆布」という回答候補の抽出元ツイート(「昆布が放射能に効く」)とそれに矛盾するツイート(「昆布が放射能に効くというデマがある」)を確認することで、デマによる回答候補の信ぴょう性を判断する材料とすることも可能。

さらに、エリアを指定するだけで、そのエリアの問題や要望を列挙し、それらのツイートとその対応策と思われるツイートを概観できるため、特定エリアの被災状況を概観しやすくなる。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.