くらし情報『「スマホに夢中でガラスの靴を見逃す王子様」 - 歩きスマホの注意喚起広告』

2015年1月14日 12:16

「スマホに夢中でガラスの靴を見逃す王子様」 - 歩きスマホの注意喚起広告

「スマホに夢中でガラスの靴を見逃す王子様」 - 歩きスマホの注意喚起広告
南山大学経営学部の学生たちは、日本鉄道広告協会中部支部と連携し、「歩きスマホの注意喚起」をテーマにした交通広告を制作した。同交通広告は、「いじめられている亀に気づかない浦島太郎」や「シンデレラのガラスの靴に気がつかない王子様」など昔話をモチーフにしたユニークなものとなっている。

南山大学経営学部の学生たちが、日本鉄道広告協会中部支部と連携して制作した、歩きスマホの注意喚起広告は、連続・多面駅デジタルサイネージ「シリーズ・アド・ビジョン名古屋」にて放映される。

内容は、「スマホゲームのレベルアップに夢中で、いじめられている亀に気がつかない浦島太郎」や、「歩きスマホで舞踏会の写真をシェアし、ガラスの靴に気がつかない王子様」など「浦島太郎」や「シンデレラ」といった昔話をモチーフにしたものになっている。その後、「周り、見えてますか?」、「やめよう、歩きスマホ」と表示され、歩行中のスマートフォンの使用に注意を呼びかけている。

放映期間は、2015年1月13日から19日までの7日間。放映場所はJR 名古屋駅中央通り「シリーズ・アド・ビジョン名古屋」。NTTドコモ東海支社が協賛している。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.