くらし情報『RSコンポーネンツ、クアッドコアCPUの第2世代「Raspberry Pi 2」を販売開始』

2015年2月2日 18:34

RSコンポーネンツ、クアッドコアCPUの第2世代「Raspberry Pi 2」を販売開始

RSコンポーネンツ、クアッドコアCPUの第2世代「Raspberry Pi 2」を販売開始
アールエスコンポーネンツは2日、小型シングルボードコンピュータ「Raspberry Pi」の第2世代モデルとして、「Raspberry Pi 2 Model B」を発売した。同社オンラインサイト「RSオンライン」での税別価格は4,291円。

新モデルのRaspberry Pi 2 Model Bは、従来モデルのコストパフォーマンスはそのままに、プロセッサ強化とメモリ増量を図った。これによって、従来モデルの6倍を超える高速化を実現したという。プロセッサには、ARM Cortex-A7コア(800MHz)×4基を備えたBroadcom製「BCM2836」を採用し、メモリ容量は1GBに拡張。

そのほか、GPIO(汎用入出力)やUSBポートなどの入出力、高効率スイッチイング電源、ボード形状などは、従来モデル「Model B+」と同等。既存のRaspberry Pi用ケースやHAT対応拡張モジュールも、Raspberry Pi 2 Model Bで利用可能だ。

インタフェース類は、コンポジットビデオ(PAL/NTSC)出力、ステレオオーディオ出力、100BASE-TX対応有線LAN、HDMI 1.3/1.4、3.5mm 4極オーディオ、USB 2.0×4、15極MPI CSI-2コネクタ、Raspberry Pi HDビデオカメラ(775-7731)

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.