くらし情報『米Google、子供向けアプリとゲームを集めた「Designed for Families」発表』

2015年4月15日 14:17

米Google、子供向けアプリとゲームを集めた「Designed for Families」発表

米Google、子供向けアプリとゲームを集めた「Designed for Families」発表
米Googleは現地14日、アプリストア「Google Play」内に家族向けのプログラム「Designed for Families」を加えることを発表した。子供向けとしてレーティングされているAndroidアプリやゲームを入手できるもので、今後数週間かけて提供開始する。

Designed for Familiesは子供向けのアプリやゲームを容易にブラウジングしたり発見できるチャネルとなる。Designed for Familiesでアプリやゲームを公開するためには、開発者は既存の販売/配布契約要件に専用の要件が加わった契約に合意する必要がある。

利用資格要件として、北米(米国とカナダ)のレーティング団体であるESRBの「Everyone」「Everyone 10+」または同等のレーティング設定であること、Google+ログインやGoogle Playゲームサービスをアプリのログイン操作として使用することはできないなどの要件があり、開示内容も指定されている。

広告については、「子供向けに表示される広告がアプリのコンテンツのレーティングに適合した内容である」などのルールが適用される。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.