くらし情報『東急バス×ヤマハ、Sound UD化プロジェクト開始』

2015年4月28日 16:34

東急バス×ヤマハ、Sound UD化プロジェクト開始

東急バス×ヤマハ、Sound UD化プロジェクト開始
東急バスとヤマハは、東急トランセが運行する代官山循環バスの車内アナウンスに、ヤマハが開発した「おもてなしガイド」を活用した「音のユニバーサルデザイン化」に関する実証実験「東急バス×ヤマハ Sound UD 化プロジェクト」を、5月15日から9月30日まで実施すると発表した。

代官山循環バスは、沿線にマレーシア、エジプト・アラブ共和国、デンマークなどの大使館があり、外国人も多くみられることから、実証実験ではバスの車内アナウンスにヤマハが開発した「おもてなしガイド」を導入し、車内アナウンスが流れている時に「おもてなしガイド」アプリを利用することで、インターネットやWi-Fiに接続することなく、アナウンスの内容を手持ちのスマートフォンで日本語、英語、マレー語、アラビア語、デンマーク語の5カ国語の文字で確認できる。

両社は本実証実験を通して、更なる機能追加や使い勝手の向上を図り「音のユニバーサルデザイン化」を推進する。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.