くらし情報『意外と知られていない「会社員だからトクする!?」制度って何?』

2015年5月11日 12:05

意外と知られていない「会社員だからトクする!?」制度って何?

この間、給料が支払われていても、傷病手当金より少なければ、その差額が支払われます。最長で1年6カ月です。

最近、特に問題化しているメンタル疾患。入院、手術で完治する病気とは異なり、闘病期間も人それぞれで長期化する傾向にあります。メンタル疾患になった場合、復職するめどが立たないからと、早々に離職を決意してしまう人も少なくありません。

しかし、会社員の場合は、健康保険で「傷病手当金」という制度がもうけられています。仕事ができない、退職をしなければならない、収入がなくなるという不安を持つことなく、治療に専念することができます。

また、万一、会社を辞めることになれば、雇用保険から失業給付を受けることができます。
病気などで、すぐに求職活動ができないような場合は、延長申請すれば、求職を開始したときに「失業給付」を受けることが可能です。こうした制度は、知っているのと知らないのでは、大きな違い。勤務先の制度や自分が加入している公的な制度を把握しておくことは、会社員ならではの特典を十分に生かすために、必要なことです。

(※写真画像は本文とは関係ありません)

<著者プロフィール>

伊藤加奈子マネーエディター&ライター。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.