くらし情報『LINEアカウントでログインできる"LINE Login Platform"、開発者向けに公開』

2015年7月1日 15:35

LINEアカウントでログインできる"LINE Login Platform"、開発者向けに公開

LINEアカウントでログインできる"LINE Login Platform"、開発者向けに公開
LINEは6月30日、LINEサービス以外でもソーシャルログインできる「LINE Login Platform」を公開した。

LINE Login Platformは、ユーザーが開発したスマホアプリやウェブアプリケーションの中で、LINEアカウントを使用したログイン機能を組み込むためのプラットフォーム。すでに多くのスマホアプリやウェブアプリケーションがLINE Login Platformを使い、ログイン機能を利用している。

LINE Login Platformのログイン機能を利用したアプリに、同時に最大200人と無料通話が可能になるPopcorn Buzzがある。

Popcorn Buzzの画面に「Log in with LINE」というボタンを配置。ユーザーがボタンをタップした際に、LINE Login Platformのログイン機能を呼び出す仕組みだ。ユーザーが端末にLINEアプリをインストールしていれば、次の画面に表示される同意ボタンをタップすると、ログインが完了する。

また、スタンプや着せ替えを販売しているLINE STOREもLINE Login Platformのログイン機能を利用している。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.