くらし情報『テレビ・ワンシーン考現学 (15) 24時間走ったマラソンは、必ず放送時間ギリギリにゴールする』

2015年8月31日 11:30

テレビ・ワンシーン考現学 (15) 24時間走ったマラソンは、必ず放送時間ギリギリにゴールする

テレビ・ワンシーン考現学 (15) 24時間走ったマラソンは、必ず放送時間ギリギリにゴールする
---------------------------------------------------------------------------
ドラマにありがちなシチュエーション、バラエティで一瞬だけ静まる瞬間、
わずかに取り乱すニュースキャスター……テレビが繰り広げるワンシーン。
敢えて人名も番組名も出さず、ある一瞬だけにフォーカスする異色のテレビ論。
その視点からは、仕事でも人生の様々なシーンでも役立つ(かもしれない)
「ものの見方」が見えてくる。
ライター・武田砂鉄さんが
執拗にワンシーンを追い求める連載です。
---------------------------------------------------------------------------

○「そこに山があるから」的な態度

日頃、走る必然性が3つか4つくらい同時に揃わないと走らない、そう心に決めている。電車に遅れそう、赤信号に変わりそう、くらいでは走らない。だってそれは必然性がそれぞれ1つしかないから。赤信号に変わりそうだし、小雨はパラついているし、電車に遅れそうな場合は、走る。
日本を代表する小説家が「走ることについて語るときに僕の語ること」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.