くらし情報『住信SBIネット銀、書類がスマホなどから提出できるWEBアップロードサービス導入』

2015年10月6日 11:28

住信SBIネット銀、書類がスマホなどから提出できるWEBアップロードサービス導入

住信SBIネット銀、書類がスマホなどから提出できるWEBアップロードサービス導入
住信SBIネット銀行は2日、ヤマトシステム開発が提供する「証明書類Web取得サービス」を目的ローンおよびカードローンの必要書類提出方法として導入した。

○ほとんどの手続きをWEB上で完結できるようになる

「証明書類Web取得サービス」の導入によって、目的ローンおよびカードローンの必要書類を手持ちのデジタルカメラ・スマートフォン・携帯電話などで撮影し、画像データにてスマートフォン・PCなどから提出可能になる。郵送やコピーなどの手間なく、ほとんどの手続きをWEB上で完結できるようになり、よりスピーディーかつ手軽に手続きできるようになるという。

○スマートフォン・PCなどによる書類の提出方法について

URL・・https://contents.netbk.co.jp/pc/popup/p_webupload.html

「証明書類Web取得サービスは一般的な環境において、スマートフォン(iPhone_iOS5.0以降、Android_バージョン2.2以降)・PC(MicrosoftInternetExplorer8/9/10、Chome40.0以上、Safari5.0(Mac OS))を使用し、動作確認を行っている。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.