くらし情報『炊飯器でつくるバナナチーズケーキ、超簡単でヘルシー!』

2015年11月3日 07:30

炊飯器でつくるバナナチーズケーキ、超簡単でヘルシー!

炊飯器でつくるバナナチーズケーキ、超簡単でヘルシー!
子どもに手づくりおやつ。そんな風に考えるお母さん・お父さんのために、簡単レシピをご紹介。レシピ考案は、人気レシピブロガーのみやちゃんだ。

みやちゃんが教えてくれたのはバナナチーズケーキ。オーブンで焼くのではなく、炊飯器で焼き上げる。材料を混ぜてお釜に流し入れ、炊飯ボタンを押すだけ。オーブンがなくてもお菓子づくりに挑戦できるのだ。

しかも、通常のチーズケーキよりクリームチーズは少なく、その分水切りヨーグルトで補い、生クリームの代わりには豆乳。
砂糖は三温糖を使うことで、コクのある甘みで使用量は少なくてすむ。またバナナをプラスしているので、自然な甘みで砂糖の量を抑えることができる。簡単なだけではなく、子どもの健康を考えたレシピに仕上げている。

○炊飯器でつくるバナナチーズケーキ

材料(5.5合炊き炊飯器1台分)

クリームチーズ 100g / 完熟バナナ 1本(皮付きで150g程度) / 水切りヨーグルト 100g / 豆乳 100ml / 卵 2個 / ホットケーキミックス 大さじ3 / 三温糖 大さじ1~1.5 / レモン汁 小さじ2

つくり方

1.クリームチーズは耐熱ボウルに入れ、電子レンジで加熱してやわらかくしておく(600wで20秒)。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.