くらし情報『"王道"ミニ四駆「エンペラー」多重構造でパワフルに進化、パッケージも公開』

2015年11月13日 15:00

"王道"ミニ四駆「エンペラー」多重構造でパワフルに進化、パッケージも公開

"王道"ミニ四駆「エンペラー」多重構造でパワフルに進化、パッケージも公開
漫画雑誌『コロコロアニキ』(小学館)で連載中の『ハイパーダッシュ!四駆郎』より、タミヤが展開している「ミニ四駆PRO」シリーズから「ミニ四駆PRO ライズエンペラー」が、12月5日に発売される。価格は1,080円(税込)。

「ライズエンペラー」は、『ハイパーダッシュ!四駆郎』の主人公・日ノ丸四駆郎の新たなミニ四駆。11月14日発売の『コロコロアニキ』第4号掲載の回に登場するマシンで、前号となる第3号では作者である武井宏之氏によるイラストでそのデザインが紹介されていた。ウイング形状などは『ダッシュ!四駆郎』で活躍した「ダッシュ1号 エンペラー」のシルエットを継承しつつも、追加された「多重構造」のデザインにより、さらにパワフルな印象に仕上がっている。

シャーシには、2013年に登場したハイパフォーマンスモデルの「MAシャーシ」を採用。これはモーターの両端を伸ばしたダブルシャフトモーターを車体中央に搭載でき、高効率、高バランスなシャーシ構成で高性能な走りを可能にする。また4本スポークホイールに大径タイヤを装着し、ギヤ比は4:1となる。


同作からは、「ダッシュ3号 シューティングスター」をモチーフにした「ミニ四駆PRO シューティングプラウドスター」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.