くらし情報『新卒採用、面接官は身だしなみの何を見ている?』

2016年2月26日 06:00

新卒採用、面接官は身だしなみの何を見ている?

新卒採用、面接官は身だしなみの何を見ている?
東京シャツは2月25日、学生の面接スタイルに関する意識調査の結果を発表した。調査は2月2日~4日、全国の新卒面接経験のある会社員/会社経営者・役員の男女400名を対象に行われた。

新卒採用の選考において、学生の服装・身だしなみを注意しているか聞いたところ「重視している」「どちらかといえば重視している」を合わせると男性は89.0%、女性では93.0%の方が重視していると答えた。

チェックするアイテムを聞くと、男性面接官・女性面接官ともに上位に大きな差はなく全体では1位「スーツ」77.2%、2位「シャツ」72.3%、3位「靴」67.0%。一方男女で差がついた項目は「靴下」「カバン」で、女性面接官が多く回答する結果となった。

新卒採用の選考における学生の服装・身だしなみで、具体的にどのような視点でチェックしているかについては以下のような回答が寄せられた。

○スーツ

・「スタイルに合っているかどうか」(サービス業/男性/37歳/兵庫県)
・「華美でなく、本人と場所に合っているかどうか」(製造業/男性/56歳/東京都)
・「着衣に乱れがないか。季節に合っているか」(卸売・小売業・メーカー/女性/47歳/北海道)

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.