くらし情報『これだけは絶対に譲れない! 部屋に人を招いたときの「我が家」のルール』

2013年8月21日 08:08

これだけは絶対に譲れない! 部屋に人を招いたときの「我が家」のルール

(26歳/男性/医療・福祉)・「禁煙。タバコを吸うと退去するときに壁紙を換えなきゃいけないので。」(29歳/女性/その他)非喫煙者にとって、タバコのニオイや煙は気になるもの。できるだけ家の中に持ち込んでもらいたくないというのが正直なところではないでしょうか。今回の調査でも、室内禁煙、外(ベランダやマンションの外)で吸ってもらうという意見が多く見られました。また、部屋を引っ越す際の敷金返還に影響する場合もあるため、このような傾向が見られるのも無理はないかもしれませんね。また、寝具を汚されたくないという意見も多数ありました。・「汚い靴下でベッドに乗らせない」(42歳/男性/建設・土木)・「ベッドには座らせない」(23歳/女性/マスコミ・広告)やはり自分の寝る場所は清潔に保ちたいという思いからでしょうか。ベッドに人を座らせないというだけでなく、バッグなどの物も置かせないという意見もありました。
少数派の意見としては以下のようなものがありました。・「ハンバーガーやおにぎりもお皿の上において食べる」(30歳/女性/その他)・「自分で飲み食いした物に関しては、帰りに持って帰って貰うようにしている」(41歳/男性/機械・精密機器)

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.