くらし情報『ますだおかだ、4分尺の漫才で「ふるさと納税」解説 異例の“カンペ”も登場』

2022年11月29日 18:30

ますだおかだ、4分尺の漫才で「ふるさと納税」解説 異例の“カンペ”も登場

とネタのたたきを用意したあと、「お2人と何往復か意見交換して、ブラッシュアップして出来上がりました」と完成までの経緯を説明。ふるさと納税の説明として必要なワードを盛り込みつつも、面白い漫才にしなければいけない点に苦労したという。ちなみに増田英彦が北海道の「富良野市ふるさと納税PR大使」を務めており、地方創生に興味があるとのことからオファー、今回の出演が実現。知識が豊富というだけでなく、「情報を正しく盛り込む」「面白く仕上げる」という両輪に対して非常に前向きに取り組んでくれたと感謝していた。

漫才内ではふるさと納税の説明パートで間違ってはいけない情報が多かったことから、「ベテランの方にはタブーだと思いながらも……」と、“カンペ”を持ってもらうことに。しかし岡田圭右のカンペは、増田から「見ている人は分からないだろうから言いますけど、カンペ持ってますからね」と上手くイジリとして登場し、ふるラボのテーマ通り“おもしろく”仕上げられている。

そのほか、ABCテレビアナウンサーが出演するオリジナルCMや、放送局ならでの切り口による返礼品の紹介など、今後もさまざまな取り組みを発表していく。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.