くらし情報『日本市場が持つ“スーパーファン”の可能性 韓国発推し活アプリ「Weverse」柔軟姿勢で右肩上がりに推移』

2024年4月25日 06:00

日本市場が持つ“スーパーファン”の可能性 韓国発推し活アプリ「Weverse」柔軟姿勢で右肩上がりに推移

今後の機能の拡充として、「アーティストが自分の個性を表現できるような画面構成の自由度を高める」という項目も掲げており、様々な戦略を持ったアーティストがそれぞれのスタイルで参加できる場を提供していく方針だ。

これまで、NEOWIZ、ゲームオンといった企業でポータルサービスやゲーム事業を手がけ、昨年10月にWEVERSE JAPAN GMに就任したムン氏。「これまでの仕事でも、新しいビジネスモデルを作るために、どこがハードルになっているのか、どうすればより楽になるのか、ユーザーからの声をよく聞き、それを数値化して分析することが重要でした。この経験は、Weverseでも生かせると思っています」と語る。

WEVERSE JAPANが設立されて6月で2年になるが、「組織の整備とチームの拡大に注力してきた」と、日本での事業はまだ発展途上であると位置づけた上で、「現在はK-POPアーティストが多い状況ですが、様々な国とジャンルのアーティストとって使いやすいプラットフォームにするために改善を進めています。米国や日本のアーティストがより使いやすいようにレーベルや事務所、アーティストとも話を進めているところです」と展望を述べた。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.