くらし情報『【女性編】メールでかいた赤っ恥・間違いランキング』

2010年1月27日 10:00

【女性編】メールでかいた赤っ恥・間違いランキング

「“氏”⇒“死」、「“邊”?“邉”?」誤送信メールに職場で冷や汗

便利だけれど、実際には相手の顔も見えなければ声も聞こえない、メールを介したコミュニケーション。ビジネスで利用する際は特に、相手に混乱や誤解、さらに不快感を与えてしまわないよう細心の注意を払いたいものです。しかし日々の慌ただしい職場環境の中では、つい注意が疎かになってしまうこともあるのではないでしょうか。ビジネスウーマンの記憶に反省と共に刻まれている、“第三者が聞く分には”面白い失敗エピソードとは?>>男性編も見る

Q、ビジネスメールで過去にしでかした大きなミスは?(複数回答)
1位ファイルを添付し忘れた34%
2位漢字の変換ミスをした25%
3位件名をつけ忘れた19%
4位意味が分かりにくいメールを送った13%
5位メール作成中に誤って送信10%

■「ファイルを添付し忘れた」エピソード
・「添付し忘れたことをすぐに気付いたらまだラッキーな方で、相手からファイルを催促されてしまうときもある」(23歳/商社/営業)
・「ファイルを二度も添付し忘れて、かなり恥ずかしい思いをした」(27歳/商社/営業)
・「納品物一覧のファイルを添付し忘れ、すぐに再送したが、お客様に『同じような内容のメールが多いと混乱する』と注意を受けてしまった」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.