くらし情報『【男性編】過去に挑戦して挫折したことランキング』

2011年2月5日 15:00

【男性編】過去に挑戦して挫折したことランキング

(27歳/倉庫/システム)
・「英語の資格取得を目指し勉強していたが、一度勉強を止めてしまうと仕事の忙しさを理由にしてまったく手をつけなくなってしまった」(27歳/繊維/研究開発)

総評
1位は「筋トレ」。取り組み始めた当初はなかなか成果が見えないため、途中でやめてしまう人が多いようです。また、「仕事から帰宅してやろうと思っても疲れてしまって……」といった声も。成果が現れるのに時間はかかるので無理はせず、最初のうちは回数を少なくしたり、いっそのこと休日だけやるようにしたりするのも、長く続けるコツかもしれません。

2位は「早起き」。「特に冬はつらい」、「毎日は無理」という声が目立ちました。なかには、早起きしてつくった時間を「筋トレ」や「資格取得のための勉強」にあてようとして失敗したといった、ダブルの挫折を経験している人も。生活習慣を変えるのがいかに難しいかが、よく分かりますね。


調査時期:2010年12月8日~12月20日
調査対象:COBS ONLINE会員
調査数:男性272名
調査方法:インターネットログイン式アンケート

■関連リンク
【ランキング男性編】鍛えたいと思っている筋肉
【ランキング男性編】高校時代にもっと勉強しておけば良かった科目
【ランキング男性編】10代のころと比べてやらなくなったこと

完全版(画像などあり)を見る

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.