くらし情報『【男性編】節約のため最近やめたことランキング』

2011年5月3日 15:00

【男性編】節約のため最近やめたことランキング

(24歳/営業/金融)
・「夕方になると甘いものを食べたくなることが多く、よくコンビニに買いに行っていたが、家計簿をつけ始めたらかなりの金額になっていたのが分かりやめた」(25歳/広告/営業)
・「ダイエットも兼ねて無駄な間食をやめた」(25歳/IT/SE)

■ペットボトルやパックの飲み物を買うのを最近やめました……
・「会社で飲むお茶の方が断然安いから」(25歳/自動車関連/エンジニア)
・「マイボトルを持ち歩くようにしている」(26歳/運輸)
・ 「会社に家で沸かしたお茶を持って行くようにした。これだけで1日100円、1年で約2万円浮く」(25歳/化学/研究開発)

■マンガ・雑誌を買うのを最近やめました……
・「毎週1,000円ほど使っているから、喫茶店やネットカフェで一気に読むようにした」(29歳/IT/人事)
・「毎週週刊誌を買っていたが、読んだあとなかなか捨てられず部屋に山積みになってしまい、置く場所がなくなったのでやめた」(27歳/学校/事務)
・「実はそんなに面白くないことに気づいたので」(27歳/通信/研究開発)

■飲み会に行くのを最近やめました……
・「1回にかかる金額が大きい上に、体に悪いから」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.