くらし情報『【男性編】個性的!! マンガ・アニメに出てきた変わった名字ランキング』

2012年2月1日 11:00

【男性編】個性的!! マンガ・アニメに出てきた変わった名字ランキング

という意見が多数でした。実際に、どちらの名字も存在しないようですが、野比という地名はあるようです。おっとりしたのび太には「『のびのび』していていい感じ」、スネ夫は「貧弱なイメージ」の、キャラをうまく表した名前をつけるあたりはさすが藤子・F・不二雄先生です。

続いて、『ドラえもん』と同じく国民的アニメの『サザエさん』からフグ田サザエが2位に選ばれました。アニメに慣れ親しんでしまったせいか違和感がありませんが、「よく考えるとインパクトがある」という意見が寄せられました。マスオさんは大阪出身ですが、ご先祖さまはフグの名産地である山口県下関出身かもしれませんね。

『ルパン三世』からは銭形警部が3位、次元大介が4位にランクイン。次元という名前は音の響きがよく、「かっこいい」という意見が多数寄せられました。
とっつあんに対しては「銭という漢字を使っているのが珍しい」という意見がありました。5位は『Dr.スランプ』の則巻アラレ。名前を聞いただけだと海苔巻と想像しがちですが、「うまいこと漢字を当てはめた」名字です。

ランキング内に出てきた名字の実在は確認できませんでしたが、キャラの個性をうまく表す名字を創作しているマンガ家は、やはり偉大なるクリエイターだなと納得するばかりです。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.