くらし情報『【男性編】捨ててもいいものなのに、なかなか捨てられないものランキング』

2012年9月30日 15:00

【男性編】捨ててもいいものなのに、なかなか捨てられないものランキング

(29歳/学校・教育関連/事務系専門職)
・思い出「思い出は、いくら取っておいても邪魔にならないよね」(27歳/運輸・倉庫/技術職)
・裏が白いチラシ「何か書くかも」(27歳/金属・鉄鋼・化学/事務系専門職)
総評
1位に輝いたのは「レシート」でした。レジで受け取って財布に入れてそのまま、という人が多いようですね。4位の「ポイントカード」も同様ですが、パンパンに膨らんだ財布はあまりスマートではありません。せめて財布から出して保管しておくようにしたいものです。
2位は「お守り、お札」でした。こちらは、罰が当たるかも……と思って、捨てられない模様。基本的には、お守りやお札を受けた神社などに返すのが、正しい処分方法のようです。ただ、遠方で受けた場合などは、近所にある神社に返しても問題ないと言われていますので、捨てることに抵抗がある人は、持って行くと良いでしょう。

番外編では、「何か書くかも」と、裏が白いチラシをとっているという男性がいました。紙をムダにしないためには素晴らしい心がけですが、何か書きたいときに裏が白いチラシを探しても良いのでは……という気もします。
物を大切にすることは良いことです。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.