くらし情報『【女性編】学生時代、三者面談で話題にされて困ったことランキング』

2012年10月23日 15:00

【女性編】学生時代、三者面談で話題にされて困ったことランキング

(28歳/その他)
・「授業中の態度が悪いと呼び出されたとき。いま思うと別に悪くなかったけれど、そのときは悪いことしたんだなと子供心に親に申し訳ない気分になった」(25歳/運輸・倉庫/販売職・サービス系)
■番外編:こちらにも言い分はありますよね
・遅刻の回数「バスが遅れて遅刻が年間200回近かったとき、担任に怒られた。そしたら親がそこで逆ギレ。なんかどうしていいのかわからなかった」(27歳/金融・証券/事務系専門職)
・生活態度「成績が良くても、私は日ごろからスカートを短くしたり買い食いをしたりしていたので」(28歳/その他)
・性格「担任が嫌いだったのでそっけなくしていたら、クールすぎると言われた」(26歳/金融・証券/専門職)
総評
1位は「成績」でした。2位「進路」も多くの得票を集めています。やはりこのあたりが三者面談自体の最も重要なテーマですから、当然の結果と言えるでしょう。
3位「友人関係」は、先生にそこまで言われたくないという回答が多数。心配してくれたのだと思いますが、極めてプライベートな部分です。
もし話題にするとすれば、慎重にしてもらいたかったですよね。
4位「日常生活」、5位「素行」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.