くらし情報『海外適応力検査、中国人留学生が日本人大学生をリード』

2012年4月26日 20:51

海外適応力検査、中国人留学生が日本人大学生をリード

海外適応力検査、中国人留学生が日本人大学生をリード海外進出企業のメンタルヘルスケアを行うMD. ネットは、2006年より提供している海外勤務適応力検査「グローバルIQ(R)」を、日本と中国の大学生に実施しその結果を発表した。

海外適応力は、日本人大学生より中国人留学生の方が高いという結果になった。

このほど実施した検査「グローバルIQ(R)」とは、海外業務適応力とメンタルリスクを同時に測定できる、精神科医監修のテストのこと。

「予測できない課題、変化に臨機応変に対応する力」「結果を出す力」「葛藤を乗り越える力」などの資質の評価ができるという。

今回の検査は2011年11月~3月に、日本と中国の対象者それぞれに対して実施。

日本は東京都内の私立大学に通う大学生262人(男性202名、女性60名)、中国は東京都内の大学(国公立、私立)に通う中国人大学生246人(男性153名、女性93名)。

年齢は日本人・中国人とも18歳~22歳を対象に行った。

調査結果からは、日本人大学生に比べて中国人留学生の海外環境適応力が高いことが明らかとなった。


「グローバルコミュニケーション能力」「身体健康度」「精神健康度」「環境適応性」「レジリアンス」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.