くらし情報『空いた時間を使って、”ちょい稼ぎ”をしてみよう! (Part6) ”不用品”を生かす』

2012年5月22日 09:46

空いた時間を使って、”ちょい稼ぎ”をしてみよう! (Part6) ”不用品”を生かす

夏休みの時期をすぎると値段が下がることが多い。

ちなみに筆者が所有していた2,000円程度のレジャー系優待券の場合、オンシーズンは800円程度の買取だったが、オフシーズンになると、100~200円程度だった。

親や兄妹などに、使っていない株主優待券などがないか、聞いてみるのも手だろう。

海外旅行で余った外貨やコインも、金券ショップによっては両替が可能。

なかには、円高になると外貨を買いつけておく投資目的の人もいる。

ちなみに金券ショップは、外貨両替のレートがオトクなため、海外旅行前に寄る人も多い。

テレホンカードは新品であれば、通話料金の支払いにあててしまおう(NTT持ち込み・要手数料)。

絵柄によってはオークションで高値がつくものもある。


金相場が上がっている今、売り時なのがジュエリー類。金の価格自体は地金相場で決まるが、買取価格は店によって結構違う。

なかでも、高値で買い取りしてくれやすいのが宝飾専門店やチェーン展開している質屋。

リサイクルショップの場合、かなり値段が下がることが多い。

ちなみにGPと刻印にあるものはメッキなので買取不可になる。

モノを売却するときには、通常、状態によって値段が変わるものだが、金に関しては関係ない。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.