くらし情報『ゴキブリ、蚊に効果絶大! 自分でできるアロマ虫除け』

2013年6月19日 17:49

ゴキブリ、蚊に効果絶大! 自分でできるアロマ虫除け

精油を使った虫除けアイテムの中でもかなり効果が高く、使っていると不思議と蚊が寄ってこなくなるそうです。使う際は、スプレー瓶をよく振ってから、窓の網戸や玄関など、蚊が入ってきそうなところに吹きかけます。スプレーは時間が経つと揮発してしまうので、一日に何度か吹きかけるのがコツとのこと。

ちなみに、精油の量を、レモングラス7滴、ゼラニウム3滴に変えれば、ボディスプレーとしても使えます。ただし、肌の弱い人は使用を避けましょう。また、体に使う場合、水は水道水ではなく、精製水かミネラルウォーターを使うようにします。

【シンク下に置くだけ。ゴキブリ除け】

●材料・精油(クローブ、シナモン、ペパーミントのいずれか:5~6滴)・塩:適量● 作り方ガラスまたは陶器の小皿に塩を入れ、その上に精油を垂らします。
シンク周りやシンク下、キッチンの隅など、ゴキブリが出そうな場所に小皿を置きます。

ゴキブリが唯一食べないと言われる塩に、苦手な香りの精油を垂らすだけの手軽なゴキブリ除けです。香りが薄まってきたら、また同量の精油を垂らせば続けて使えるそうです。市販のゴキブリ駆除グッズには、“いかにも”なデザインのものが多いですが、これなら抵抗なく使えるはず。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.