くらし情報『【コブスくんの使えそうな仕事術】どうやったら“偉人”になれるの? 偉人研究家に聞いた』

2009年10月28日 00:00

【コブスくんの使えそうな仕事術】どうやったら“偉人”になれるの? 偉人研究家に聞いた

我々凡人にはもっとも難しいハードルだと思うが、あきらめなければ必ず道は開かれる。

著者である山口さんは第一志望である大手出版社の勤務をあきらめ、現在にいたっている。しかし結果的には自分の名前で著書を出すし、出版の道をあきらめずに幸運を掴んだ。教科書に載るような偉人は無理だとしても、自分のやりたいことを実現させるぐらいのことは、ひょっとするとこの本を読めば成し遂げられるかもしれない。しかしまあ、険しい道だ。「人の意見を聞かない」という条件だけであれば、僕も当てはまるんだがな~。

(梅田カズヒコ/プレスラボ)

【関連リンク】

ゴルフ選手は格言が大好き!?タメになる世界の格言集
ゴルフ界の偉人によるお言葉。「練習が必要な人ほど、練習をしない」

アウトロー経営者の履歴書―時代を作った社長たちの物語
今回取り上げた本です。
あきらめるな!(65歳までは)

山口智司の『快筆乱麻』
今回お話をお伺いした著述家・偉人研究家の山口さんのブログ

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.