くらし情報『【コブスくんのモテ男道!】骨盤元気に! 体の芯を調えるムエタイ・ダイエット』

2011年9月26日 17:00

【コブスくんのモテ男道!】骨盤元気に! 体の芯を調えるムエタイ・ダイエット

足を肩幅に開き、右足を半歩下げます。

3)ファイティングポーズをします。両手のこぶしは軽く握り、こめかみの高さまで上げ、脇をしめます。

【その1.パンチ(ワンツー)エクササイズ】

1)基本の姿勢をとります。顔の正面の壁に向けて、左のこぶしでゆっくりパンチを出します(壁にこぶしはあてません)。このとき、顔は正面を向いていますが、上半身は右を向いています。つまり、弓矢を射るようなポーズに近い状態です。

2)次に右のパンチをします。
骨盤を中心にウエストをねじりながら今度は上半身を左に向くようにします。左手のこぶしを顔のこめかみまで戻すのと入れ替えに、右手のこぶしを正面に突き出します。

3)この1、2の動作、左パンチ、右パンチ(ワンツー)で1回と数え、10回を1セットとして1~3セットを行います。

4)次に、左足を半歩下げ、右パンチ、左パンチのワンツーを行います。パンチの最中は前のめりにならないよう気を付けてましょう。

壁がないところで行ってもかまいませんが、壁に向かうことで、パンチの目標となる場所が分かり、初心者は正しい姿勢をとりやすくなります。パンチをするときに、腕だけでなく体をひねり肩から前に出すようにすると、肩甲骨の周りの筋肉も動いて肩こり解消にも役立ちます。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.