くらし情報『【エンタメCOBS】1カ月のある間だけ、原因不明の口臭に!』

2012年3月12日 20:00

【エンタメCOBS】1カ月のある間だけ、原因不明の口臭に!

女性ホルモンの変化と口臭、ふたつはまったく無関係に思えますが、実は深いつながりがあるんです。

女性ホルモンには大きく分けてエストロゲンとプロゲステロンの2種類があることはご存じでしょうか。

排卵が起きてから次の生理が始まるまでに分泌量が増えるのがプロゲステロンです。

このプロゲステロンは体内に水分をため込む働きがあり、生理前には顔がむくんだり、便秘になったりしやすくなります。

それは妊娠に備えて体が栄養や水分を蓄えておくための現象で、そのために唾液(だえき)の分泌量が減って口内が乾き、菌が繁殖しやすくなります。

口臭には、このプロゲステロンが原因で、口内に歯周病の原因菌が増殖しやすくなっている可能性が考えられます。

この時期は、歯磨きやうがいをこまめに行い、できるだけ間食を控えるように心掛けてみてください。

ただ、生理的口臭は、口のすぐ上に鼻があるため、当の本人が気になっているだけで、まわりのひとは案外気付いていないってことが多いものです。
PMSによるストレスだけじゃなく、こうした気分的なストレスもため込まないよう、リラックスや気分転換を積極的に図ってね。

(ビューティ&ダイエット編集部)

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.