くらし情報『【コブスくんのモテ男道!】糖尿病専門医に聞く。ペットボトル症候群って何!?』

2012年4月14日 17:00

【コブスくんのモテ男道!】糖尿病専門医に聞く。ペットボトル症候群って何!?

スポーツ時や夏場なら、のどの渇きに応じて一気に1リットルほど、毎日2~3リットルを飲む人がいますが、これは危険です。

また、ペットボトル症候群のような極端なケースでなくとも、習慣的に清涼飲料水を多く飲んでいると、『尿の量が増え、トイレに行く回数が増える』、『やたらとのどが渇く』などの症状が出ることがあります。そのためにさらに清涼飲料水を飲むという悪循環が起こります。これでは血糖値がどんどん上昇することになります。

特に10歳~30歳くらいの少し太り気味で、『糖尿病予備群と言われたことがある』、『身内に糖尿病の人がいる』男性は、清涼飲料水の飲み過ぎには注意しましょう」

■さっと作れる「糖分ひかえめ自家製ドリンクレシピ」

ここで、福田先生お勧めの簡単ドリンクを教えていただきましょう。

<水かお茶+梅干し、塩昆布>
汗をたくさんかき、いつもより水分を多く補給したいときには、できるだけ、水やお茶にしましょう。ただし、塩分も必要ですから、水やお茶1リットルに対して梅干し1個や塩昆布ひとつまみを口に含みつつ、お茶か水を飲むようにします。<レモン炭酸水>
炭酸水約150ミリリットル+レモン汁大さじ1.5杯+はちみつ小さじ1杯

約20キロカロリーになります。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.