くらし情報『【エンタメCOBS】日本各地の生産量日本一は?』

2013年1月6日 16:40

【エンタメCOBS】日本各地の生産量日本一は?

【エンタメCOBS】日本各地の生産量日本一は?
「生産量日本一」と聞くと新潟県のお米や青森県のリンゴなどが有名。そういったメジャーなもの以外では、どんな変わった生産量日本一があるのでしょうか?いろいろな都道府県の方に、地元の生産量日本一はなにか聞いてみました。

●ジーンズの生産量日本一(岡山県)
岡山県はジーンズの生産量が日本一です。国内シェア30%を誇る時期もあったそうです。ちなみに、岡山県倉敷市は国産ジーンズの発祥地であったりもします。(28歳/女性/岡山県在住)

倉敷市の児島という地域が発祥地だそうですね。

●学生服の生産量日本一(岡山県)
岡山県は学生服の生産量が日本一です。日本全体の生産量の7割が岡山県で作られていますよ。
(31歳/男性/香川県在住)

これも倉敷市の児島地域だそうです。ジーンズに学生服と、すごい地域ですね!

●自動販売機の生産量日本一(三重県)
地元・三重県は自動販売機の生産量が日本一の県です。主に四日市市で製造されていて、年間10万台以上が出荷されます。みなさんの町にある自販機も、もしかしたら三重県生まれかもしれませんよ。(33歳/男性/大阪府在住)

関東圏に集中しているのかと思っていました!

●寒天の生産量日本一(長野県)

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.