【雑学キング!】笑わないとボケる!? 笑いを取り戻す方法
笑いというのは、ユーモアによる身体の反応。「はっはっはっはっ」という特徴的な周期性の発声と、表情・身体の筋肉運動という2つの要素で構成されている。つまり、笑い声と笑顔が一緒になって、初めて笑いになる。ニコっとほほ笑んだだけでは、笑ったことにはならないのだ。
■加齢で脳機能が衰えると、笑いが減ってしまう
「そういえば最近、うちのおじいちゃん、声を出して笑ってないわ……。会話も少なくなったし、ボーっとしていることが多いみたい。どこか具合悪いのかしら?」
笑いが減ったことを本人はなかなか自覚できないようで、同居している家族の方が先に気づくこともある。しかし、高齢のひとり暮らしや高齢夫婦の2人暮らしでは、笑いが減ったことに気づかないまま、年月が経過してしまうこともあるのだ。
笑いは年齢と共に減っていく。ある研究結果によると、小学生くらいは1日平均300回笑うが、20歳では1日平均20回と激減。70代では1日平均たったの2回になってしまう。
よく笑うと言われている大阪の、とある企業の従業員1,600人を対象とし、笑いの頻度を男女別・年代別に比較調査をしてみた。その結果、女性では毎日声を出して笑う割合が、20歳代64%、40歳代52%、50歳代32%と、加齢によって減少する傾向が見られた。