くらし情報『【時事】実家に毎月入れている金額の理想と現実は、「1万円」のギャップが存在』

2009年7月16日 00:00

【時事】実家に毎月入れている金額の理想と現実は、「1万円」のギャップが存在

とはいえ家の掃除や家事などは自分が中心となってやっているので、お金のやりとりは無しにお互いに助けながら生活している。(女性/28歳/年収:200万円未満)
  • 実家に入れている金額:2万円/そんなに高い額ではないけど、親世代と自分世代では収入格差があるし、もはや家に入れるお金というものは「それで生活の足しにしてください」というものではなく、気持ちだと思うから。(女性/27歳/年収:200万~300万円未満)
  • 実家に入れている金額:3万円/学生とき代に一人暮らしをしていたときの費用に比べたら、とても安いと思う。ただ、現在の手取りは少ないのでこれぐらいがぎりぎりのライン。ボーナスが出たら別途で入れてはいますが。(女性/24歳/年収:200万~300万円未満)
  • また、「実家に(毎月)入れる金額はいくらが丁度いいか」と「理想」を聞いたところ、「3万~4万円未満」と回答した人が35.5%と一番多く、次いで「5万~10万円未満」と回答した人が29.4%となっている(図4)。さらに、年収別に分析したところ、年収が上がるごとに実家に入れる金額の妥当額を「5万~10万円未満」と回答している人が増加していることが分かる(図5)。

    関連記事
    新着くらしまとめ
    もっと見る
    記事配信社一覧
    facebook
    Facebook
    Instagram
    Instagram
    X
    X
    YouTube
    YouTube
    上へ戻る
    エキサイトのおすすめサービス

    Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.