くらし情報『【買い物】サプリメントを購入している20代は40.3%。月の購入額は4,000円までが主流』

2009年8月26日 00:00

【買い物】サプリメントを購入している20代は40.3%。月の購入額は4,000円までが主流

【買い物】サプリメントを購入している20代は40.3%。月の購入額は4,000円までが主流

COBS ONLINE編集部は同サイトの会員に対して、2009年8月4日から8月11日にかけて「健康食品・サプリメントに関してのアンケート」を実施した(N=998)。「サプリメントや保険機能食品などの健康食品を購入しているか」の質問に対して、「定期的に購入している」と回答したのは13.8%だった。「気になったときだけ購入している」という26.6%と合わせると40.3%が何らかの健康食品・サプリメントを購入しているという結果になった(図1)。

男女別では、女性は「定期的に購入している」が15.2%、「気になったときだけ購入している」が30.2%となった。両方を合わせると女性の45.4%の人が何らかの健康食品・サプリメントを購入しており、男性の回答の27.5%を17.9ポイント上回った(図2)。

また、年齢別で見ると、年齢が高くなるにつれて購入率は高くなっている(図3)。

「定期的に購入している」と回答した13.8%(137名)に、月々の購入額を聞いたところ、「1,000~2,000円未満」が最も多く26.3%、次いで「1,000円未満」と「5,000円以上」が19.2%となった。健康食品・サプリメントを定期的に購入している人の購入額は、4,000円程度までが多いものの、2割程度は5,000円以上購入している(図4)。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.