くらし情報『ブラジャーあるある9選』

2019年6月29日 18:00

ブラジャーあるある9選

■片側がしっくりこない

胸の大きさも形も右と左とで違うから、どんなブラジャーを買っても、いつも片方がしっくりこない。

メーカーによってサイズにばらつきがあって、今使ってるのは左が合ってて、右が合わない。

目次

・片側がしっくりこない
・帰宅後の幸せな瞬間
・気の毒なリボン
・肩紐の具合がわからない
・未だにうまく着けられない
・手洗いが面倒
・ポロリ
・日常使いはいつもアレ
・買い替えどきが悩ましい


Shutterstock 1049224193

■帰宅後の幸せな瞬間

夏場は家に帰ったら、服を着たまますぐにホックをはずして、両袖口から肩紐を引っ張り出して抜き、首元から片手でサッと引っこ抜く。

そのあたりで、「今日も1日終わった〜」って開放的な気分になる。

■気の毒なリボン

Shutterstock 632182991


谷間部分についているリボンの飾りは、洗っているうちに取れていることが多い。

いつも「かわいい」って思って買うけど、取れる頃にはすっかりどうでもよくなっている。


■肩紐の具合がわからない

肩紐の調節がうまくいかない。

よく動き回る忙しい日は、肩紐がずっとずれ落ちていて、もはやブラジャーの意味を成していない。

■未だにうまく着けられない

Shutterstock 102603608


少し前かがみになって装着し、脇とか背中とかの肉をカップに入れ込もうとするものの、どうしても自分ひとりだと試着時にフィッターさんがしてくれたようにはできない。

三段ホックがうまくはまらず、ひとつ外れたままで出かける日もある。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.