くらし情報『出稼ぎ女優・中山美穂に学ぶ「パリというビョーキをなんとかしなくっちゃ」』

2012年10月22日 20:00

出稼ぎ女優・中山美穂に学ぶ「パリというビョーキをなんとかしなくっちゃ」

日本人の三大疾病といえば、悪性新生物(ガン)、急性心筋梗塞、脳卒中。どれも放っておけば死に至る恐ろしい病気ですね。では「オンナの三大疾病」とは何でしょう。

女性、特にアラフォー近辺の女性がかかると重篤化する恐れがある病。ナチュラル志向、福山雅治ときどきスガシカオ、そしてパリ。

出稼ぎ女優・中山美穂に学ぶ「パリというビョーキをなんとかしなくっちゃ」
その中でも最も恐ろしいのが「パリ」という病気です。これはもう日本人が逃れらない運命、国民病と呼んで差し支えありますまい。「このドレスはおフランス製ざぁ~ます」と鼻の穴膨らますのがかつての金持ちババアのデフォルトであったように、フランスは長らく日本人における“物欲の終着駅”的役割を担ってきました。


よく分からないけどヌーヴェルヴァーグを語りたいし、記念日はフレンチじゃなきゃイヤだし、パリコレ出演モデルは無条件にスゲー。今回ご紹介するのは、そんなパリ病を患って早10年の中山美穂さんでございます。

映画『新しい靴を買わなくちゃ』で主演を務める中山さん。フリーランスライターがバナナの皮的なもので(※多少フェイクあり)すっ転んだ所に偶然イケメンカメラマンが居合わせるという、おそらく今世紀中には誰も思いつかないであろう奇想天外なストーリーで、上映前から話題騒然です。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.